Quantcast
Channel: ケロロ軍曹の『ケロッ!とケログ』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

魂ネイション2013 行ってきました。

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

魂ネイション2013 行ってきました。

半月以上経ってしまいましたが、
11/1(金)と11/2(土)に魂ネイション2013に行ってきました。

まず、初日の11/1ですが、
電車が2箇所で信号機が押されたとかなんとか言い出して遅れたせいで
始発のバスで家を出たのに、秋葉原に着いたのは6時40分ごろでした。
いつもの魂ネイションならそれでも十分に物販の10時台の回になるのですが、
今回は、なんと11時40分の回でした。
初日は11時前にガンダムエクシアが売り切れたので、
仕方なく土曜も行くことに決めたのでした。
初日は、ガンダムエクシアが11時前には売り切れたのですが、
それ以外はどれでも買えました。
私の本命は、聖闘士聖衣神話EXのレオのOCEですが、
こちらは前日にサイトを調べたら、後で完全受注生産されるとわかってしまったので、
みなさんもわかっていたのか、あまり売れていませんでした。
転売屋が儲からないとわかったから買い控えした感じでした。

で、2日目ですが、
土曜なので始発バスの時間が金曜より遅いので
スムーズに行っても金曜よりは遅くなるのですが、同じ6時40分ごろ秋葉原に着きました。
が、2日目も11時40分の物販の回になりました。
土曜なので人が多いだろうから仕方ないとは思いましたが、
なんと2日目は、10時過ぎにマジンガーZが売り切れました。
さらに、エクシアが売り切れ、自分が買える番になる直前でユニコーンガンダムも売り切れました。ほとんど買うものが無くなってしまうという事態に。。。
2日目の10時過ぎにはエクシアは後で完全受注販売を行うという情報が入りましたが、
それでもすぐに売り切れました。
こうなるとどんなにがんばっても買えないです。

なぜこんなに買いにくくなったかと言うと、
明らかに転売目的の中国人グループが大量にいるからだと思われます。
へたすると自分の周りのほとんどが中国人ということになる場合があります。
あと、先頭の方にはホームレスと思われる方の軍団も多かったです。
バンダイさんは、ちょっと考えた方がいいんじゃないかと思いますね。
元からイベントのあとで完全受注生産にしますということになると、
表向き展示をメインとしたいイベントといいつつも実質物販目的のイベントが成り立たなくなるのはわかりますが、
本当にほしい人が買えないというのは生産者としてはどう考えるのかと思いますが。

今回は、とりあえず、レオが買えなかったとしてもあとでネットで買えるので良かったものの、
今後の魂ネイション系のイベントで後でも抽選販売という場合は、
イベントに行っても買えない、抽選にもはずれる、というケースがかなりの確率で懸念されると思われます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles